【新月前】ノウハウコレクターが悪なのではない。集めて実践しないのが悪なんだよ〜
私の持論【BMTSはノウハウコレクターの終着駅】
多分、多くのBMTS生がそれまで
ノウハウコレクターを経験して来た事だと思います。
もちろん、私自身もノウハウ
コレクターでした。
ノウハウコレクターと聞くと、
悪いことの様に聞こえますが、
実は悪いことじゃないんです。
成功者と言われる人たちも
色んなノウハウを集めています。
それらの集めたノウハウを
買って終わりにすると、
「買って失敗した」と思いますが、
ちゃんと成果が出るまで
実践していれば、
それらのノウハウは自分のリソースとして活かし続けることができます。
あなたが集めて来たノウハウは、
今どうなっていますか?
スクールなどだと期間限定だったりして今はもう使えないかもしれませんが、
知識としてのノウハウなら、
まだ使えるものが有るのではありませんか?
「失敗した」と思う前に、
もう一度チャレンジしてみませんか?
もしもまだ使えるノウハウを
持ってて活かしきれてないなら
是非、お声掛けください。
もしかしたら、お役に立てるかも
しれないですよ!

正義くん

最新記事 by 正義くん (全て見る)
- 【半月傾向】自分の正義感が爆発して誹謗中傷がエスカレートしたから女子プロレスラーの花さんは耐えられなかったと思う - 2020年12月23日
- お釈迦様の例え話でプレゼントを渡したいのに受け取ってもらえなかったらどうなるか? - 2020年11月17日
- 【三日月】正義がぶつかる時、相手のことを想ってるつもりでも、相手には伝わってない残念感。 - 2020年11月17日