2022/04/02(土)壁は必要だからあるので、乗り越えなくて良い。ではどうすれば壁の向こう側に行けるのか?
テレビドラマ「しずかちゃんとパパ」を録画して見ました。
第3話の中で腑に落ちた言葉がタイトルに書いた壁の話です。
■第3話「空飛ぶ自転車」
初回放送日: 2022年3月27日
https://www.nhk.jp/p/ts/KVZJ1V7MY5/list/
私の曖昧な記憶で書いているので、セリフ通りの表現にはなっていないかもしれませんが、
「壁は何かを守る為にある」
という言葉を聞いて、その通りだなと思いました。
その守られているのは、その人のコンフォートゾーンなのかもしれない。
現状の安全安心のコンフォートゾーンから出て壁の反対側に行きたいと思ったら、
壁を乗り越えるとか、
壁をぶち破るとか、
そんな風に頑張る必要はなくて、
壁沿いにぐるっと回って行くとか、
ドラマで言っていたことは、
「陸路がダメなら空路がある」
という事。
そして、例えばそれがお金がかかる事だとしても、
目的は壁を越える事ではなくて、
その壁の向こう側に行くことなので、
越える事に頑張る必要は無い。
という風な話もしていました。
確かに、人は何か問題にぶつかると、その問題を解決する事に焦点を絞り過ぎてしまい、
それが目的化して、
そもそもの目的を忘れてしまいがちです。
冷静になって、本当の目的、
自分が心から望んでいるゴールを
今一度、明確にイメージする事で、
そのゴールから逆算した道が見えて来るのではないかと思います。
ゴールを明確にイメージする。
これが成功する為の一番初めにする事です。
そして、あとは引き寄せの法則を使って、引き寄せの加速を怖がらずに受け取り続ける。
それだけだと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
この内容があなたに届いて少しでもお役に立てれば幸いです。
不定期に投稿しているので、新しい投稿があった時にメールで通知を受けたい人は、コメント欄に一言書いて、
「新しい投稿をメールで受け取る」
のチェックボックスにチェックを入れて送信してください。
ブログランキングの応援をお願いします
↓クリック
ジャンプ先でランキング一覧が表示されるので、そこからこのブログをクリックして戻ってきてください。
すると、インとアウトの両方のポイントが加算され、更にランクアップします。
少ない読者の皆さんの応援でランキング上位をキープしてくださいね!
正義くん
最新記事 by 正義くん (全て見る)
- 【引き寄せの法則】実践編:病気の人を目の前にした時の対応方法は、現状を心配するのではなく、快方に向かっているイメージを宇宙に発注すること! - 2022年10月6日
- 【引き寄せの法則】とモンテッソーリ教育(問題に目を向けるのではなく、解決策を探るべき) - 2022年8月14日
- 【引き寄せの法則】とモンテッソーリ教育(奪い合い、競争について) - 2022年8月13日