-
-
【明日満月】犬と幼児の共通点とお財布フリフリ臨時収入効果
【明日満月】犬と幼児の共通点とお財布フリフリ臨時収入効果 【9/16(月)追記】2歳児と書いてましたが、正確には1歳数ヶ月だったと思います。 写真の男の子は、まだひとりでバランスをとりながら歩ける程度 ...
-
-
【半月傾向】知りたい気持ちを体験しています。知らない事への不安感も。
【半月傾向】知りたい気持ちを体験しています。知らない事への不安感も。 明日から2日間、異次元に行ってきます。 楽しみでもあり、どんな所でどんな事をするのかがイマイチ知らされていないので、 ワクワク感と ...
-
-
部活で頑張った自分が励ましてくれた。俺はまだまだ頑張れる!
部活で頑張った自分が励ましてくれた。俺はまだまだ頑張れる! 暑い中作業していると頭がクラクラして、身体も辛く感じることがあります。 でもそんな時に、学生の時に部活で頑張っていた事を思い出し、 「こんな ...
-
-
【半月傾向】シューティングゲームとロールプレイングゲームの好みの違いから見える時間感覚?
【半月傾向】シューティングゲームとロールプレイングゲームの好みの違いから見える時間感覚? シューティングゲームは、ゲームの時間の進み方に支配されているけど、 ロールプレイングゲームの方は、長時間取り組 ...
-
-
【明日は満月】FXで学んだ時間の尺度の使い方。人生もどの尺度で見るかによって感じ方も変わってくる。
【明日は満月】FXで学んだ時間の尺度の使い方。人生もどの尺度で見るかによって感じ方も変わってくる。 時間の流れが人それぞれ違うと感じるようになったのは、FXを練習する様になってからだと思います。 初め ...
-
-
【半月傾向】AIに勝るものは、結局は人の考えだと思う。
【半月傾向】AIに勝るものは、結局は人の考えだと思う。 【半月傾向】なので、書きたい事が次から次へと湧き出してきます。 今朝のニュースで棋士とAIの話題が流れていました。 「まだ学習中なのでレベルは同 ...
-
-
【半月傾向】求めよ、そうすれば与えられる。しかし、求めない人に与えようとしてはならない。
【半月傾向】求めよ、そうすれば与えられる。しかし、求めない人に与えようとしてはならない。 最初の言葉「求めよ、そうすれば与えられる。」は、聖書にある言葉です。 引き寄せの法則と呼ばれるものも このルー ...
-
-
【半月傾向】進路変更するタイミングです。私が投資の世界で学んだことなど
【半月傾向】進路変更するタイミングです。私が投資の世界で学んだことなど 昨日がちょうど、下弦の半月(はんげつ)でした。 私のブログをご覧になってくれている人ならご存知ですが、 半月の日だけではなくて、 ...
-
-
【正義】言ってるのに聞いてもらえない苛立ちから正義感が爆発してる?
【正義】言ってるのに聞いてもらえない苛立ちから正義感が爆発してる? 今日は、至る所で「正義のニーズ」が爆発しています。 ご注意ください。 私自身にもその傾向が出てました。 今朝見たテレビでも飲酒運転の ...
-
-
編入という選択肢。人生も急がば回れ、無駄な事は1つも無い。全ては必然。
編入という選択肢。人生も急がば回れ、無駄な事は1つも無い。全ては必然。 タイトルの文字数を欲張ってしまいましたが(笑) 昨日書いた下書きが話があっちこっちに飛んでまとまらなかったのでお蔵入りとなりまし ...