【半月傾向】根回し、意見調整は大事です。がそれが許せない正義感とは?
私は根回しが苦手です。
公の場で皆さんの意見を出し合って、それぞれが譲歩して丁度良い所で話をつける。
と言うスタイルが理想なので、
それまでに裏で根回しをして、全体で集まった時には、自分の意見とは違う意見に「チャンチャン」と決まってしまう事が多かったです。
妻も同様に。
似た者夫婦だったので、根回しなどが苦手だし、多数の人と言うよりも、
力のある、声の大きい人と違う考えを持っている事が多かったので、いつも少数派でした。
こちらの意見も聞いた上で、反対意見に賛成するのなら仕方ありませんが、集まる前から決めて来ているので、「話し合い」ではありませんでした。
根回し
樹木を移植するに先立ち準備する一連の作業のこと。転じて、物事を行う際に事前に関係者からの了承を得ておくこと(下打ち合わせや事前交渉などの段取り)をも指す言葉となった
その様なシーンは今までに何度か経験しました。
裏でコソコソしているみたいで、私は嫌いでした。
子どもが幼稚園に通う様になると、お母さん同士の繋がりが出来ますが、その時に根回しをするお母さんがいらっしゃいました。
何か問題が起きて話し合いをすることになっても、その人が集まる前に他のメンバーへ根回しをして意見をまとめてあり、集まりに参加すると既に結果は決まっていると言う事が多かったそうです。
そして、それは段々とエスカレートして行きました。
元々少数派の妻はそんな事が続いて、この人達と距離を置くことになります。
私自身も大阪でリーダーをしていた時、私を含めて3人が役の付いているリーダーでした。
他の2人は職場が近くいつも話し合う事が出来るため、私と意見が対立する事が多かったです。
組織として根回しをする事は、スムーズに事を進めるために必要なスキルだと思うので否定をするつもりはありません。
自分にも必要なスキルだと思う反面、苦手意識があるのでしょう。
いつも一匹狼的な立場でした。
自分からコミュニケーションを取りに行けば良いのでしょうが、苦手意識があり動けません。
自信が無い。
面倒くさい。
何かと理由をつけて先に進もうとしません。
なぜでしょうか?
良いとわかっているのに、やらない。
1つには、上に書いた様に、
三大言い訳の1つ、「自信が無い」だと思います。
他に理由があるとしたら、
「どうしても、やらなければならない」
と、思えていない事でしょうか?
それは、【自分とのラポール】が出来ていない証拠でもありますね。
あなたも、「やった方が良い」
と頭では思っているのに、
「どうしてもやれない」
と言う事は有りませんか?
よかったら、コメント欄から教えてください。
今日も最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
感謝!感謝!元気!元気!人生最幸!!
正義くん
最新記事 by 正義くん (全て見る)
- 【引き寄せの法則】実践編:病気の人を目の前にした時の対応方法は、現状を心配するのではなく、快方に向かっているイメージを宇宙に発注すること! - 2022年10月6日
- 【引き寄せの法則】とモンテッソーリ教育(問題に目を向けるのではなく、解決策を探るべき) - 2022年8月14日
- 【引き寄せの法則】とモンテッソーリ教育(奪い合い、競争について) - 2022年8月13日