【引き寄せの法則】金運アップのお裾分け
休日の朝の過ごし方
休みの日の朝はいつまでも寝ていることができるから、起きるのが午後になる事も有ります。
が、本日は土曜日で、私の住んでいる所では普通ゴミの回収日です。
ゴミ収集車が来るのは早い時で8時頃には来ているので、今朝は7時半にアラームをセットして寝ました。
寝苦しい熱帯夜
最近は暑い日が続いていて、クーラーの無い私の寝室では、窓を全開に開けて、暑い時は扇風機を強にして寝ています。
寝つきは悪い方では無いので、どんなに暑苦しくてもすぐに寝ることができています。
と言うか、寝付きが早すぎる人は、気絶しているとショートスリーパーの人が書いていたのを読んだことがあります。
瞑想にチャレンジ中です
引き寄せの法則を学び始めて、瞑想することの大切さを実感しましたので、眠くてまどろんでいる寝る前と寝起きに10分間のタイマーをセットして瞑想にチャレンジし始めました。
素人の我流なのと、元々気が散りやすいタイプなので、呼吸に集中できてませんが、
今のテーマは金運アップに絞って予祝しています。
まどろんでいる状態でやっているので、やったか覚えていないのですが、記憶的には、昨夜の寝る前と今朝の瞑想はいい感じにできた気がします。
そして、覚えていないのですが、夢見も凄く良い気持ちの夢だった気がします。
そんないい気分で今朝は目覚めました。
ゴミ収集車が来る前にゴミ出ししたいし、犬の散歩も昼まで寝てたら行けないので、ゴミ出しと一緒に行きました。
家を出て、最初のT字路になっている斜面を見ると立派な蛇の抜け殻が有りました!
蛇の抜け殻と言えば、金運アップの象徴とも言える開運グッズですよね!
見つけた瞬間、気分もアップしました!
そして、よーく見ると、頭の顔からシッポの先のクルンと丸まったところまで、完璧に残っています。
しっぽのすぐ近くには小さなカエルがいました。
ここまで完璧な蛇の抜け殻を見つけたのは初めてで、ワクワクが最高潮です!
このまま持ち帰ったら金運アップかもしれませんが、後から来る人にも見て欲しいので写真に収めてそのまま残していく事にしました。
今までの私は、完璧な状態で見つけたことがありませんでしたが、見つけた時に少しちぎって財布の中に入れたりしていました。
でも今回は壊してしまうのは勿体無いし、この嬉しい気分を他の人にも味わって欲しいと想い、写真だけ撮らせてもらいました。
この投稿をご覧の皆様にも金運アップが届きます様に!
聖書に書いてある2つのこと
【引き寄せの法則】では、宇宙には無限の資源があるので、多くの人が望んでも受け取ることができるし、奪い合いにはならないと言われています。
だから、遠慮せずに自分の欲しいものを求めて良いのです。
聖書にも「五つのパンと2匹の魚」で5000人の大人が満たされてもまだ余ったと書いてありますし、
「求めれば与えられる」と書いてあります。
【引き寄せの法則】で正しい求め方を知り、多くの人が自分の求める人生を送って欲しいと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
この内容があなたに届いて少しでもお役に立てれば幸いです。
不定期に投稿しているので、新しい投稿があった時にメールで通知を受けたい人は、コメント欄に一言書いて、
「新しい投稿をメールで受け取る」
のチェックボックスにチェックを入れて送信してください。
ブログランキングの応援をお願いします
↓クリック
ジャンプ先でランキング一覧が表示されるので、そこからこのブログをクリックして戻ってきてください。
すると、インとアウトの両方のポイントが加算され、更にランクアップします。
少ない読者の皆さんの応援でランキング上位をキープしてくださいね!

正義くん

最新記事 by 正義くん (全て見る)
- 【引き寄せの法則】実践編:病気の人を目の前にした時の対応方法は、現状を心配するのではなく、快方に向かっているイメージを宇宙に発注すること! - 2022年10月6日
- 【引き寄せの法則】とモンテッソーリ教育(問題に目を向けるのではなく、解決策を探るべき) - 2022年8月14日
- 【引き寄せの法則】とモンテッソーリ教育(奪い合い、競争について) - 2022年8月13日